top of page

PLANNING CASESTUDY

企画の事例をご紹介します。

栗本広告事務所はクライアント直で企画提案を経験させていただくことで、企画書・提案書のストーリーや課題への焦点の当て方を身につけてきました。したがって、広告代理店様や印刷会社様などがクライアントへのご提案を行なう際に、その企画案やストーリーボードを弊社にご発注いただくことで、よりプレゼン効率の高いご提案をお手伝いできます。

3   タイムシェア型飲食店 「Confo」の場合

※ 画像をクリックすると、

  企画書をダウンロードしていただけます。

2013年5月。不動産のN興産様が地域リノベーションプロジェクトを推進するにあたり、自らタイムシェア型飲食店を出店されると伺いました

そこで、「お店のネーミングとロゴタイプも新規につくりたい」とのこと。そのほか、最低限必要なツールを制作するにあたり、どのようなコンセプトでつくり上げていくか。ニーズのあぶり出しをかねて企画ご確認を進めました。

2

ネーミングは、オーナー様のこだわりで、Confoに決定。そのため、ロゴタイプと名刺への展開を軸として、実務的な企画書をご提案しました。

また、投下費用を最小化しながら、事業の認知度を高めるために、2つ折りで名刺サイズのショップカードをご提案し、そのイメージラフを添付しました。

3

オーナー様とイメージのすり合わせをしつつ、「カフェショップらしい癒しとくつろぎ」をテーマに、再度ロゴをご提案しました。

4

前回ご提案した案の内、ひとつ方向性が定まったため、その案を機軸にして、コーヒーの湯気ややわらかな癒しの時間をイメージして、深堀り提案していきました。

5

いよいよロゴが煮詰まってきました。店舗に設置するプレートのデザイン展開案とともに最終プレゼンです。

 完成した名刺(2つ折り)

ロゴが決定し、名刺への展開になりました。とくに折りの内側にN興産の事業アピールを入れ、ビジネスへの波及効果を狙っています。

CR:Confo

AGC:-

CD・C:栗本敬浩

AD・D:栗本敬浩

印刷:キングプリンターズ

© 2014                  KURIMOTO ADVERTIZING OFFICE CO., LTD. by ODAM LVIRAN. Proudly created with Wix.com.

〒583-0992 大阪府南河内郡太子町山田327-9 携帯090-3058-9564

bottom of page