top of page
VIDEO & NARRATION
Webで動画を配信する意味。
「商品・サービスが優れているにもかかわらず、静止したWebサイトでは、残念ながら良さを伝えきれない」。そんな場面に何度も出くわしました。
また、動作説明や取扱説明なども、静的な平面での訴求には、まだるっこしいときがあります。
それを解決するのが動画。CMプロダクションのような大がかりな凝った動画ではなく、Web時代のスタンダードであるYouTubeに最適化した動画撮影・編集をご提供。「より早く、よりお安く、より手軽に」動画コンテンツ制作をお手伝いします。
動画コンテンツのコンセプト明確化
撮影、または映像素材を入手
編集(ナレーションをミキシング可能)
納品
ナレーションを身近にする意義。
YouTubeがこんなに普及してくると、「動画がスマホでも観れる、家庭のテレビに映しても観れる」というように、放送をしのぐ人気コンテンツに成長しつつあります。
しかし、「せっかくプロに編集を頼んだのに、予算の関係でナレーションが入れられなかった」という動画が多いのも事実です。
動画の重要性が高まるのに、ナレーションの供給がミスマッチなのは、とても残念です。
そこで、栗本広告事務所は「ナレーションサービス」を開始。御社の動画にナレーションを添えて、「より分かりやすく、より親しみ深いYouTubeコンテンツづくり」をお手伝いします。
bottom of page